代表挨拶

父に「女も手に職を」と育てられたことや、小さいころから看護師に憧れたこともあり、最短の二十歳で正看護師を取得しました。

看護師として働いていた時心と体のバランスを崩し鬱になった経験があり、鬱から回復しましたが、怖くて誰にも話すことができず隠し続けていました。

結婚出産を機に病院を退職。一時は専業主婦になるが再び介護業界で声がかかり、介護業界では会社役員や経営に携わり会社のノウハウも学ばせていただく。
そんな中、病気を防ぐ予防医学に目覚め、サロンも開業した矢先に父が亡くなり、
異業種である電気工事業を継ぎ、電気工事士、経営者として、新たな道へ。

現場に出る中、夏の気温上昇に伴い、異常な気候変化、体調不良など、
地球環境にも関心を持ち始めました。心も体も経済も、健幸な人生を送りたいと
合同会社Hopetureを立ち上げました。

今は感情セラピーやレイキを学び自身と同じように悩んでいる人たちに
一人でも多くの方の幸せ作りのお手伝いをしたいです。